総合内科
診療対象となる症候、疾患
●発熱、寝汗・ほてり、全身倦怠感、体重減少、痛み(頭痛、胸痛、腹痛、腰背部痛、関節痛など)、しびれ、めまい、意識消失、浮腫、咳、呼吸困難、動悸、下痢・便秘、貧血、リンパ節腫脹、物忘れ、不眠など●高血圧、糖質代謝異常、脂質代謝異常、尿酸代謝異常などの健診異常
診療の特徴・特色
当科は総合内科診療を行っており、内科系疾患全般を幅広く診ることを基本としています。どの地域の疾患かを特定するのが困難な場合、複数の内科系疾患の総合的な診断や治療が必要な場合はまず当科を受診していただきます。診察の結果、専門的な診察を要する場合は、専門医師と連携して治療にあたっています。主な診療実績
令和4年 | 令和5年 | |
---|---|---|
外来実績 | 7,424 | 8,252 |